こんばんわ。
今日は、暖かくて、きれいな夕日のランマロン地方でした。
明日は、もっと温かいんだって
花粉がいっぱいでも、 気持ちが、ウキウキしちゃうランマロンままです。
ちなみのランマロンままは、
1年中 何かしらの花粉でティッシュが手放せない人なんです
でね、、
少し残念な梅の花の後は、
お昼ご飯 どこで食べようかなぁ、、って思っていたの。
前から、気になっていた公園があって、、
どんな所だろう?って 思っていたから、行ってみたの。秋留台公園
駐車場 広くて、いいな!
いっぱい 車 停まってて、、いっぱい人が、公園内にむかっているの。
年齢層は、小さい赤ちゃん連れから、年配の方まで。
期待できそうだな。
ベンチも いっぱいあるぞ~!
我が家は、こんな所で、昼食タイムにしました

広い競技場の見えるベンチで。
ここで、中高生は、陸上の競技とか 地区大会とか、するんだろうなぁ、、
グランドのまわりは、桜の木がいっぱい
春になって、桜の花が咲いたら、綺麗だろうなぁ、、、
ランマロンままも、中学生の頃は、陸上頑張った一人です。(短距離)
食後は、園内を散歩してみる事に。

いい感じだなぁ、、
トイレもいっぱいあるし。

ここは、春になったら、つつじの花が 咲くみたい。
なに色のつつじの花が、が咲くのかなぁ?
ほんの一部しか、散歩しなかったけど、
素敵な予感が伝わってくる公園なの。
春になったら、また、来たいなぁ、、って思った公園でした。
微笑んじゃた事
小さな男の子の定番スタイル
補助輪なしの自転車
かごの中には、ボールと、飲み物が(水筒だったりペットボトルだったり)どの子も、入ってるの。
みんな、ここで自転車に、乗れるように、なるんだろうなぁ。

ランちゃん、自転車 嫌いだけど、、少しも嫌そうじゃあなかったな。
それだけ、お散歩が、楽しかったみたい。
ママも、大好きな公園になりそうです
大型ショッピングモールの花屋さんに。

可愛いなぁ、、 思わず、買っちゃいそうでした(笑)
にほんブログ村